Dynamic Cyber Resiliency Transformation
ダイナミック サイバーレジリエンシー トランスフォーメーション
サービス / コンサルティング
ダイナミック サイバーレジリエンシー トランスフォーメーション
You have these already downloaded
We have sent you a copy of the report to your email again.
近年「サイバーセキュリティー対策」の重要性が叫ばれていますが、残念ながら、セキュリティー侵害発生後における対策や人・組織・戦略の重要性は認識されていません。ほとんどの企業において、侵害が発生した後の迅速な回復、再発防止によるビジネスダウンタイムの最小化など具体的な対策が実施されていないのが現状です。
このような現状を打開し、未知の攻撃を含む同時多発的なサイバー脅威に立ち向かうためには、戦略的かつダイナミックなサイバーレジリエンシーの実装が急務です。
サイバーレジリエンシーは企業経営の健全性を示し、侵害発生後も業務継続を可能にするだけでなく、顧客の信頼の獲得、事業収益の向上、ブランド保護と規制遵守にとって重要な要素です。しかし、サイバーレジリエンシーを実現した企業は少なく、いまだ多くはサイバー脅威とそれらがもたらすビジネスリスクを具体的に把握することなく、特にインシデント発生後の対策が不完全なサイバーセキュリティー対策に企業経営を委ねています。
また、サイバーレジリエンシーは、リスクベースの改善活動を含むサイバーセキュリティー対策の経営戦略化です。プロアクティブに運用する必要性からも、マネジメント、組織、社員、パートナー、バリューチェーン全体が参加し、連携したアプローチを開発、実装することも重要です。
例えば、あるビジネス機能を回復するために必要な知識と経験が、特定の人や組織にしか存在しないサイロ化したオペレーションは、サイバーレジリエンシー実現の障害となります。よって、各組織、社員が積極的に取り組みに参加し、知識と経験をフィードバックできる仕組みと体制を作ることが、サイバーレジリエンシープログラムの成功要因の一つです。
さらに、過去のインシデントの再分析結果や最新の脅威ランドスケープをベースに、サイバーセキュリティーリスクによるビジネス影響分析、IT・セキュリティー技術管理戦略、ビジネス回復および継続プロシージャなど、ガバナンスドキュメントの作成と更新、特にインシデント対応時の復旧目標時間、最大許容ダウンタイム、最大影響許容度、および代替アクションプランに関する現実的な期待値、メトリクスの設定と改善活動を全社的に実施することも必要です。
TCSでは、グローバルにおける、数多くのセキュリティープラクティスをベースに、個々のお客さまに適したコンサルティングサービスを提供しています。SOC/CSIRT成熟度診断、クラウドサイバーリスク評価、ゼロトラストアーキテクチャー設計支援、CSIRT/PSIRT構築、クラウドインシデントレスポンス・フォレンジックサポート、e-discovery、レッドチーム・Attacker Readiness (Ethical Hackerによる攻撃シミュレーション)の他、セキュリティー動向調査やサイバーセキュリティー分野における官民連携の支援なども行っています。
OTセキュリティー、ITサービスマネジメント(ITSM)を含む豊富なグローバルプラクティス、導入事例をベースに、個々の課題に合わせて柔軟に、コンサルティングからマネージドサービスまでエンドツーエンドでソリューションを提供します。
最後に、TCSが提供するすべてのサイバーセキュリティーコンサルティングサービスと各種取り組みは、お客さまとのコラボレーションをベースとしており、活動そのものがお客さまの財産になることがゴールです。さらに、机上演習やグローバルで収集した情報の共有、ITSMやビジネストランスフォーメーションなど、他の課題解決に関する取り組みと有機的に連携、融合することで、コストを削減しつつ実践的な経営改革が実現できるよう配慮しています。具体性のあるサイバーレジリエンシーの実装と強化により、経営、カルチャー、組織、人がダイナミックに変革し、多くのビジネスメリットを生み出すことが我々TCSのミッションです。お気軽にご相談ください。
ダイナミックサイバーレジリエンシートランスフォーメーションのパンフレットです。是非ご覧ください
TCSは、50年以上にわたって世界中の企業とともにビジネス変革を推進してきました。これまで積み上げてきた知見、経験をもとに、日本のお客さまのビジネス変革をテクノロジーで実現します。
お問合せページへ