展示会出展レポート
TCSについて / お知らせ
展示会出展レポート
You have these already downloaded
We have sent you a copy of the report to your email again.
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)は、2022年10月5日(水)~7日(金)にインテックス大阪で開催された「第26回 関西ものづくりワールド」に出展しました。
関西ものづくりワールドは西日本エリア最大級のものづくりイベントであり、製造業の「短期開発、生産性向上、品質向上、VA(Value Analytics: 価値分析)/VE(Value Engineering: 価値工学)、コストダウン」などに寄与することを目的としています。
TCSのブースの様子
今回の関西ものづくりワールドへの来場者数は27,162名にのぼり、日本TCSのブースではコネクテッドエンジニアリング(プロダクト全体を1つのプラットフォームとして設計する考え方)、コネクテッドプラント(つながる工場)、コネクテッドサービスなどを体験いただき、盛況のうちに終えることができました。
会場にお越し下さった皆さまには、厚く御礼申し上げます。
ブース内の様子
中でも、TCS Neural Manufacturing™(ニューラル マニュファクチャリング) - スマートファクトリーのライブデモは多くの方に関心をお寄せいただきました。
スマートファクトリーのデモ機
TCSのブースは多くのお客さまにご来場頂きました。
お客さまと懇談する代表取締役社長の垣原弘道(写真左)
東京本社のメンバーも応援に駆けつけ、西日本支社のスタッフとチーム一丸となってTCSのブースを盛り上げました。代表取締役社長の垣原弘道も応援に駆け付けました。
当社代表の垣原とIoT&デジタルエンジニアリングサービス統括本部のメンバー
当社の神谷町オフィスのデモルーム「Digital Continuity Experience Center (DCEC)」では、これらの技術やサービスを詳しく紹介しています。是非お気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせ先:IoT&デジタルエンジニアリングサービス統括本部
Japan.DigitalContinuity@tcs.com